top of page

講師紹介

IMG_20250314_234752_225.webp

稲葉 江里

名古屋音楽大学音楽学部音楽療法専攻

3歳よりピアノを始める

高校で吹奏楽部に入部し、フルートを始める

高校2年生の時に、入院していた祖父に病院でフルートを演奏し、祖父を含め、入院されていた患者さんやスタッフさんが喜んでくれる。音楽で人とつながることができるお仕事があることを知り、「この仕事しかない!」「このお仕事がしたい!」と強い思いを抱き、夢に向かってひたすら邁進する。大学では、ピアノやフルートを選択し、練習を積み重ね、演奏活動なども積極的に行う。

 卒業後、介護士や支援員として勤務をしながら音楽療法を実践する。その後、和歌山の福祉施設にて専属の音楽療法士として12年間勤務し、現場をたくさん踏んだのちに現在の教室を立ちあげる。

​ また、音楽療法士として仕事をする傍ら、フルートやピアノの演奏を行ったり、バンド活動など演奏活動も精力的に行う。

資格:日本音楽療法学会認定音楽療法士

    ふれあいリトミックインストラクター

    保育士

    社会福祉士(資格取得中)

​教室への思い♡

  • 私自身、二児のママをしています。ママカウンセリングを受講したこともあり、「かわいい時期を心の底からかわいいと感じながら子育てをすること」をモットーにしており、ママ(ご家族)にも優しい、ママ(ご家族)が安心できるようなお教室、親御さんとともにお子様の成長を願えるようなお教室にしたいと強く思っています

  • ​レッスンだけでなく、音楽遊び・リトミック・歌声喫茶・バリアフリーコンサート・こどものためのコンサートなど様々な企画を予定しています。みなさんがその人らしく音楽に触れ、リフレッシュしたり、穏やかな気持ちになれますようにという思いを込めて、今後も頑張っていきます!!

  • ​お子様の個性に合わせて、「できた!!」の成功体験をたくさん積み重ね、自信や達成感の獲得につなげていきます。また、お子様の意思を大切にし、自己表出や自己表現力を高めていけるお教室です!!

FB_IMG_1748571865356.jpg
bottom of page